リハビリテーション・シリーズ:1 高齢者に”リハビリ”、何故大切なの?
- atagonursing
- 8月21日
- 読了時間: 1分
更新日:9月3日
加齢により体が弱っていくことは誰もが経験することです。低下を食い止める、速度を遅くすることで健康寿命を延ばしませんか?
先ずはセルフチェック:
・筋力が落ちた
・活動量が減った
・歩くのが遅くなった
・疲れやすくなった
・体重が減った
3つ以上あった方は、要注意です!
かつての健康な状態から要支援、要介護の間に居ます。
「運動」や「リハビリ」、いつやる? ”今でしょ!”
理学療法士、作業療法士と身体機能、生活機能の維持・改善を図りましょう。
気分転換やストレス発散にもつながり、心身共にリフレッシュしましょう💛
リハビリテーション・シリーズでは、介護老人保健施設、デイケアでご利用者の皆さんと取り組んでいる運動やリハビリをご紹介いたします。

コメント